『グッド・ドクター』は、韓国のテレビドラマで2013年8月~10月にKBSで放送されました。日本ではKBS WorldやBSフジなどで放送されました。
2017年にアメリカで、2018年には山崎賢人さん主演で日本でもリメイクされましたね。
私は、最初に日本版を見てすばらしいストーリーだと感じて毎回楽しみに見てました。
それで、オリジナルの韓国版もずっと気になっていてやっと見ました!
「グッドドクター」を無料で見られるサイトは?
「グッドドクター」の日本版やアメリカ版も見る方法は?
この記事ではこれらの疑問も解消していきます。
Contents
「グッドドクター」の動画を無料で見る方法
グッドドクターは韓国版がオリジナルですが、日本版、アメリカ版も見てみたいという方の為に、どのサービスでこれらが見れるのかをまとめてみました(2020年3月5日時点)。
「グッドドクター」の配信状況 | ||||
配信サービス | 韓国版 | 日本版 | アメリカ版 シーズン1 |
アメリカ版 シーズン2 |
UNEXT |
◎ | × | ◎ | ◎ |
FODプレミアム |
◎ | ◎ | ◎ | × |
dTV |
◎ | × | △ | △ |
Amazon Prime |
◎ | × | ◎ | ◎ |
Netflix | ◎ | × | × | × |
◎:会員見放題 △:課金(ポイント)で視聴可能 ×:見れない
オリジナル韓国版は上記のどのサイトからも会員は見放題となっています。
もし、まだ会員じゃない場合はNetflix以外の4つのサービスは初回30日程度の無料期間を設けておりその期間に視聴して解約すれば料金は一切かかりません。
上記の通り日本版を見れるのはFODプレミアムのみなので日本版をみるにはこちら一択。
日本語版以外の韓国版、アメリカ版はAmazon PrimeまたはUNEXTに登録すると見放題で観れるのでまだ会員じゃない方は30日無料体験に登録するとその期間に全話無料でみれちゃいます。
「グッドドクター」のあらすじ
サヴァン症候群の青年が小児外科医を目指し成長していくヒューマンストーリー!
自閉症ながら、天才的暗記力と人体のあらゆる器官の構造を把握する脅威の空間認識能力をもつ〈サヴァン症候群〉の青年、パク・シオン(チュウォン)。そんな彼が障害に対する偏見や自分自身の弱さを乗り越え、小児外科医を目指し成長していく姿を描いたヒューマン・ピュアストーリー。
出典:BSフジ
あらすじ

天才的暗記能力と空間認識能力をもつ〈サヴァン症候群〉の青年パク・シオンは、幼い頃に出会った医師チェ・ウソクにその才能を見出され、医師の道を目指す。だが、病歴が問題視されたシオンは専門医国家試験で不合格処分となる。合格を認めてもらうため、ウソクが病院院長を務めるソンウォン大学病院で医師としての能力が検証されることになる。例のないことに医師たちは不安を抱くが、シオンが偶然遭遇した事故現場での応急処置をする動画がネットで話題となり、小児外科のレジデントとして特別採用することに。小児外科副教授で、ウソクの弟子でもあるキム・ドハンは、自分の科にシオンが来ることに納得がいかないが、恩師で信頼を置くウソクに頼まれ、仕方なくシオンを受け入れる。
そんな中、病院の寮に入ったシオンは、酔って部屋を間違えて眠ってしまった小児外科フェローのチャ・ユンソと出会う。翌朝、目覚めて驚くユンソだが、一風変わったシオンに興味を抱く。その日からシオンの小児外科レジデントとしての日々が始まるが、患者を助けたい一心で無謀なことをし、初日から騒動を起こしてしまう。「トラブルメーカー」の烙印を押され、周囲から厳しい目で見られるシオンだが、小児外科医になるという夢を叶えるべく、日々奮闘していく。しかし一方で、病院内にはシオンを利用し、病院院長のウソクを失脚させようとする動きがあり…。
出典:BSフジ
「グッドドクター」のキャストと相関図

「グッドドクター」のみどころ

シオンとユンソの関係と恋愛
日本版ではあまり恋愛要素は盛り込まれていなかったのですが、韓国版ではシオンとユンソの困難な恋が描かれています。
自閉症の研修医シオンはどこまでもピュアな心を持っていて繊細なところがある。そんなシオンを弟のように思い応援して支えているのが先輩医師のユンソ。
そんな、ユンソにいつしか恋心を抱きはじめるが、自分は普通の人と違うからと遠慮してしまうシオン。。。
この恋の行方にも注目です!
KBS演技大賞でベストカップル賞にも選ばれた二人がお似合いすぎる
このドラマを見ていくうちにこの二人を見ているとほんとに微笑ましくてベストカップル賞に選ばれたのが納得できました。
とってもお似合いのステキな二人なので現実でも結ばれたらステキだなーなんて思っちゃいましたよ。
他のキャストも魅力的
チュ・サンウクが演じる教授役のドハンをはじめ他のキャストも魅力的です。
ドハンは最初はシオンに冷たく対応するのですが、それには理由がありました。
また、はじめはシオンの事を煙たがっていた周りの人たちも少しずつシオンのピュアで心から子供たちの病気を治したいと思い努力している姿を見て徐々にシオンの味方になっていくところも必見です。
「グッドドクター」の感想や口コミは?

「グッドドクター」を見た感想
見終わって幸せな気持ちになりました。
見終わっちゃうのがさみしいような、もっとその先も見たいとも思いました。
見ている間は、心が洗われて癒されるそんなドラマです。
そして主演のチュウォン、ムンチェウォン、チュサンウクがますます好きになってしまいました。
チュウォンといえば「キムタック」の時の悪役がすごく印象に残っている俳優なんですけれど、今回で印象がガラリと変わり彼の他の作品も見たくなりました。
ムンチェウォンは「優しい男」で影のある役が印象的でしたが、グッドドクターでは明るく酔っぱらうと騒いじゃうでも患者、同僚思いの優しい役でガラッと雰囲気が変わりこの役ほんとにハマり役だったと思います。すごくかわいらしくてチュウォンと同様に好きになってしまったので、彼女の他の作品も見たくなりました。
チュサンウクは「偽りのフィアンセ」で自分がしていない罪を被って服役したり、自分の好きな人の姉を殺そうとしたと疑われてしまうなど悲劇の役を演じていて見ているうちにファンになった俳優さんです。
グッドドクターでは、腕のいい医師の役でシオンには厳しく冷たく接するのだけどそれには理由がありました。この役もかっこよかったです。
この作品には元気づけられ、また見たい作品です。
あと、この作品を見終わってから素のチュウォンを見るとすごくかっこよく見えます。すごい役者さんですね。
「グッドドクター」の口コミは?
「グッドドクター」を見た人たちの口コミも気になりますよね。
Twitterで見つけた感想もいくつかご紹介していきます!
韓国版グッドドクターを観てる
日本のを先に見てしまったから、なんとなく内容同じだなぁと思うけど、恋心まで描かれてるし、韓国版のが深みがあるなぁ。本家だから当たり前か、
話数長いし。— akkobon (@akkobon) March 2, 2020
韓流ドラマを初めて観るなら「グッド・ドクター」をお奨めします。医師とは本来どういう職業なのか、人権とは何なのか、を描いた名作です。だから、米国でリメイクしたのでしょう。世界中で大ヒットしたようですが、私は韓国オリジナル版には及ばなかったと思っています。
度々の返信でごめんなさい
— 駒世 (@Qe0LHa2uI3LFM7B) March 1, 2020
近年自分が観た医療ドラマではおそらくいちばん面白いと思った「グッドドクター」。
韓国ドラマのリメイク。米国版がお気に入り。— 修 しうぐー (@xiuguu411) March 3, 2020
一応、不要不急の外出🚃を控えてるのでネットでお買い物をして経済を支えようという殊勝な心掛けで(笑)ポチッとしました😆韓国ドラマ「グッドドクター」、チュオンの名演技、ストーリーも最高で✨何度も繰り返して見たドラマです。#ゆで卵蒸し器 #チュオン #グッドドクター pic.twitter.com/ZYDtJpaWw2
— kidohe☆ (@V6kt5RKQ3oHbEiA) March 5, 2020
一時間のドラマだけど何回も涙ぐましてくれる…映像も素晴らしい…元々は韓国ドラマのリメイクだし日本でもリメイクされた…がこんな風に感動を与えてくれるのだろうか…
グッド・ドクター 名医の条件 シーズン2|海外ドラマ|Dlife/ディーライフ公式 https://t.co/eQo6sWO3KS— macoto (@hannapeco) March 9, 2020
昨日からアマプラで父親とグッド・ドクターって韓国ドラマ見始めたんだけど、面白い
— アオゾラ (@YUMEaozora) March 9, 2020
韓国のグッド ドクター は全話観ていたけれど、アメリカ版のは、観ていなくて、1日に数話ずつ観てるんだけど、
面白い☺️✨✨— 。 (@moiettoi1728) March 9, 2020
おまけ
ドラマを見終えてからしったのですが、OSTは主演のチュウォンが歌っていたのですね。
演技はほんとに上手ですが歌もお上手だったんですね。スゴイ。
日本やアメリカでもリメイクされたグッドドクターはやはり名作だった。
グッドドクターは下記の動画配信サービスから視聴できます。
「グッドドクター」の配信状況 | ||||
配信サービス | 韓国版 | 日本版 | アメリカ版 シーズン1 |
アメリカ版 シーズン2 |
UNEXT |
◎ | × | ◎ | ◎ |
FODプレミアム |
◎ | ◎ | ◎ | × |
dTV |
◎ | × | △ | △ |
Amazon Prime |
◎ | × | ◎ | ◎ |
Netflix | ◎ | × | × | × |
それでは、また。