簡単なはずなんだけど前にも何回か調べたのにやり方を忘れてしまいまた調べるの繰り返し。
よく使う機能なので、いい加減に覚えたいという思いもあり今回この記事で記録しておこうと思います。
どなたかのお役に立てばうれしいです。
●プラグインを使わずに簡単に地図を埋め込みたい
●お店の位置をグーグルマップで表示させたい
●旅行情報などで地図を表示させたい
地図をブログに埋め込む手順
手順はとってもシンプル!!覚えておくと便利ですね!
① グーグルマップを開いて場所を検索
② [共有]から[地図を埋め込む]を選択して表示されたHTMLをコピー
③ ワードプレスのテキストエディターに張り付ける
それでは、一つずつ見ていきましょう!
グーグルマップを開いて場所を検索
まずブラウザでグーグルマップを開きます。
開いたら、左上の検索ボックスに目的地の地名、又は住所を入力して検索する。
例えば、Ginza Sixの地図を載せたいとしたら下記のように入力して[Enter]ボタンを押します。

[共有]から[地図を埋め込む]を選択して表示されたHTMLをコピー
検索結果の[共有]をクリックすると、下記の画面が表示されます。

[地図を埋め込む]タブをクリックすると、下記の画像が表示されます。

URLの右側にある[HTMLをコピー]をクリックしてします。
ワードプレスのテキストエディターに張り付ける
コピーしたHTMLをワードプレスのテキストエディタを開いて貼り付けます。

これで、出来上がりです!
ビジュアルエディタで確認してみると、こんな感じにマップが埋め込まれているのが確認できます。

まとめ
覚えてしまえば、とても簡単で便利ですね!
① グーグルマップを開いて場所を検索
② [共有]から[地図を埋め込む]を選択して表示されたHTMLをコピー
③ ワードプレスのテキストエディターに張り付ける
お店や、観光地の紹介ブログ等にはグーグルマップを載せておくと、親切ですよね。
ぜひ、使ってみてくださいね!